そろそろ夏に向けて。。。
- 2016年05月22日
- 生活習慣
こんにちは!
最近は、気温差が激しく皆さんは体調など崩されていませんか?
昼間は汗ばむくらいの気温でも、夜になるとぐっと涼しくなったりするので体調管理が難しいですよね
5月は紫外線も強く、冬とはまた違った乾燥肌になりやすいですよね…
夏に向けての紫外線対策は今から始めていきたいところです!
紫外線や日焼け止めでも反応して痒みがでたり、乾燥してしまう方も多くいらっしゃいます。
では、どのようにケアをしていくのがよいのでしょうか?
私は断然日傘をオススメします!!!
日焼け止めのように直にお肌に何かを塗るわけではないので、お肌に負担なく紫外線をブロックできます。
手袋や帽子もいいですが、蒸れて汗をかき、その汗に反応してお肌が痒くなりかねません。
なので、持ち歩く手間はありますが折り畳みの日傘などで代用していくのがベストです!
効率よく紫外線からお肌を守る、尚且つお肌を傷つけない方法の一つとして活用してみてください
既に日傘を使用している方も、赤外線を100%カットする、サンバリア100の日傘をお使いいただくことをおすすめします。
紫外線99%カットなどの日傘もありますが、完全遮光日傘は1%も入ってきません。
なので、選び方の基準として外から手で傘の表面を押さえても手の影が全く見えないんです!
手の影が全く見えないという事は可視光線を通していないという事を示しているので、敏感に反応してしまう方はこういった日傘を選んでみてください
お肌が急に反応してしまった!
など緊急自体の際でもお肌を鎮静できますので、困った際はいつでもお気軽にご連絡ください
今年もできるだけストレスなく、夏を楽しみたいですね
山宮