頭皮も痒い!?乾燥!?
- 2016年09月29日
- アトピーの治し方, アトピー症例別解消法
こんばんは!
最近は気温の変動が激しく、着る洋服も困ってしまうような日々が続いていますね。
そろそろ秋らしく、季節の変わり目も落ち着いてほしいところです
ところで、季節の変わり目や冬に向けては乾燥も一層激しくなる方が多いのではないでしょうか?
空気が乾燥してくると、お顔や身体・頭皮まで乾燥して痒くなってしまいますよね。。。
特に頭皮は無防備で、ダメージを受けやすい箇所です。
夏の紫外線の影響も受けており、特に注意したいところです。
かといってどんなケアをしたらいいかもわかりにくい箇所でもあります。
皆さんは頭皮はどのように守っていますか?
1つ目は、清潔に保つこと
髪の毛の汚れはきちんと落とし、頭皮までしっかり洗うこと。
洗うことに特化しているものや香りが強いシャンプーなどは、刺激が強かったり逆に乾燥してしまったりするので避けたものを選びましょう。
2つ目は、ゴシゴシ洗いすぎないこと
キレイに洗うのに専念し過ぎて、刺激を与えすぎても乾燥してしまいます。
痒いのでついゴシゴシしてしまいがちですが、ブラシなどは使わずに爪も立てずに指の腹で揉むように洗っていきましょう。
3つ目は、とにかく触らないこと
帽子などで、守ってあげても良いですね。
掻きやすいところは無意識にでも掻いてしまいます。
意識してなるべく触らないようにしていきましょうね。
秋や冬も紫外線の影響で乾燥してしまいます。
なるべくダメージからは避けてあげましょう。
お客様の中には掻き壊しすぎてしまっている方も多くいらっしゃいます。
そんなときは当店の水とイオンしか含まれていないお化粧水を頭皮になじませてくれています。
痒みや赤みも鎮静してくれて、触り心地は水なので(笑)頭皮にもべたつかずに安心して使用してくださっています。
試してみたい方はぜひ肌トラブル改善専門店Accueilへお越しください
無料カウンセリングも承っております
山宮