保湿の大切さ★
- 2014年10月27日
- 乾燥肌 エステ
すっかり空気が乾燥してきましたね
最近では空気の乾燥と、毎朝の元気な朝礼でのどが枯れて
ハスキーな声で皆様に聞き取りづらい思いをさせてしまってる
大谷です笑
皆様はいかがお過ごしでしょうか
よく今の季節に【保湿は大切】という言葉を聞くかと思います
本当にその通りなのですが、どうして冬になるとこんなにも肌が乾燥するのでしょうか
原因は
①気温 と ②空気 に密接な関係がございます
冬になるととにかく寒いですよね空気が冷たくて、体が冷えて代謝が下がります
そうするとお顔になかなか栄養が行き届かなくなり、
肌の生まれ変わり【ターンオーバー】のサイクルは乱れ、
古い角質がたまり、保湿成分を自分自身の力で生成する力もなくなり、
お肌はどんどん乾燥していきます・・・。。。
そして寒いからと言って暖房をつけるようになったり、そもそも湿度がなくなり空気が乾燥しているので
どんなに水分量が上がり、保湿を一生懸命していてもどうしてもそれらの水分たちも蒸発してしまうし、
毛穴が寒さで小さくなって、汗もかかないので皮脂分泌も減少し、
お肌の水分量を維持するのが難しくなってきます
そこで、私たちが出来ることといえば、そういった冬の季節に負けないように
しっかりお家で水分量を増やしてあげるために
①ローションパックをする
だったり
②乳液やクリームでお顔をほごする
だったり
③お風呂の湯船にたっぷり浸かって血流をよくする
ということなんですね
どうぞ皆様、冬に負けないお肌作りのためにも自宅でできることをやりながら、
肌の一番内側を鍛えることが出来る当サロンのイオンを使った
お手当てでしっかり肌質改善していきましょうね
大谷