大人アトピーの原因について
- 2014年11月26日
- 未分類
大人のアトピーは、周囲の環境、ストレス、ダニなどのハウスダストが原因となることが多いと言われています。
例えば、
- ダニ
- ハウスダスト(家のホコリ)
- カビ・真菌(カンジダ、アスペルギウスなど)
- 細菌(ブドウ球菌など)
- 花粉(スギ、雑草など)
- ペット(犬、猫など)
- ホルムアルデヒドなどの化学物質
など
この他、その時の衛生環境や一時的な生活習慣など、
本来体質として持っているアレルギー以外の原因もあります!!
例えば、
- 乾燥肌
- 清潔でない衣服を着ること
- 汗をかいたままで清潔でない状態でいること
- 清潔でない手で皮膚を掻くこと
- ストレスや不規則な生活
- 睡眠不足 など
以上のようなことが主な原因として挙げられます。
私のお客様で、
小さい頃からアトピーだったお客様がいます。
夏は夏で汗をかいて痒い、冬は冬で乾燥して痒い、一年中痒かったそうなのです(>_<)
成長して行くにつれてアトピーが良くなったそうなのですが、
仕事をし始めたらストレスでアトピーが出てきてしまったそうなのです(:_;)
このように大人になってからも様々な原因でアトピーになってしまう事もあります。
その原因を追究していくこともアトピーを改善するための第一歩となるのです。
一緒にお肌を改善していきましょうね(^^)☆彡
芝崎